2016年11月23日水曜日

奈良の紅葉

ニッシーブログ村の皆さんが、紅葉の写真を掲載されています。筆者も投稿してみます。
先日(11/14~15)、高校の同級生有志の旅行に参加し、1日半で、いくつもの寺社を廻りました。
お天気が、あいにくの曇りでしたが、何枚か紅葉の写真を撮ることができました。
 
唐招提寺(クリックで拡大)
時間に余裕が無かったので、山門から拝観させて頂きました。
 
秋篠寺
国内唯一と言われる伎芸天立像が有名です。

東大寺二月堂
大きな銀杏を何本か見かけました。

二月堂から大仏殿を望む
天気が良ければ、奈良市街がきれいに見られたと思います。
 
 

2016年10月10日月曜日

赤池箕ノ手土地区画整理(その3)

今年の夏は大変暑かった。
関東地方の水不足が報道され、当地もそろそろかと思っていたら、秋雨前線が居座るようになり、おまけに台風に刺激されて、連日雨が続きました。
今日(10/10)は、久しぶりに朝から良い天気なので、カメラを持って自転車で出かけました。
途中一軒のお宅で、日の丸を見かけました。体育の日だったのですね。
そう言えば、東京オリンピックは最初の頃、雨ばかりだったように記憶しています。

153号線平子交差点から赤池方面を撮りました。
アリオ赤池の建設工事が進んでいます。(クリックで拡大表示)

赤池箕ノ手中央線の終点から赤池方面の風景です。年初と変わりません。

赤池に向けて走ってみました。街路の工事は手つかずのようです。

アリオ赤池が見えてきました。鉄骨工事は終了し、外壁工事が始まるようです。
クレーンが林立しています。
 

赤池箕ノ手中央線と小田赤池線(県道58号線)が交わる交差点からの眺めです。
 
小田赤池線からの写真です。手前は立体駐車場かもしれません。


2016年8月1日月曜日

ネットを制するものが選挙を制する

東京都知事選挙を、全くの野次馬として、ネット観戦してきました。
主要3候補のFacebookを見比べましたが、新都知事のものが、一番良く出来ていました。

演説会のスケジュールを予告し、様子を(多分スマホで)撮影した写真を投稿していました。
翌日には、各地の演説会を編集した動画を投稿していました。

本日(8/1)のFacebookの、一部を切り取った画像です。スタートボタンがあるのが動画です。

最終日(7/30)の池袋駅前の演説会は、2台のカメラで撮影され、Youtubeに予告アップロードされていました。
同日のM候補の新宿駅前の演説会も、Youtubeにアップロードされていましたが、迫力が違いました。
某ブロガーは、池袋の街がミニヒトラーに酔った夜、とブログに書いています。

新都知事ご本人も「SNSの活用が応援の輪を広げた」とコメントしていました。
勝因の3分の1は、ネットの活用にあった。筆者の感想です。
よほどITを知り尽くした選挙参謀がついていたに違いありません。

「ネットを制するものが選挙を制する」
地方都市の選挙も、ネット戦略が有効になるのでしょうか。時代の変化を感じます。

2016年7月18日月曜日

上納池の布袋葵

梅雨明けが近づいた快晴に誘われて、
上納池のホテイアオイ(布袋葵)を撮影して来ました。
(クリックすると拡大表示されます)

文字通り群生しています。

池の3分の2くらいを埋め尽くしていますが、観光客を呼ぶのは難しいでしょう。

白い百日紅が咲き出しました。ピンクは未だつぼみです。

メタセコイヤ花壇の、マリーゴールドやポーチュラカが、きれいに手入れされています。

テニスコ-ト脇の藤が(実がなっているのに)、狂い咲きしています。
 
 

2016年6月12日日曜日

旧市川家住宅開館1周年記念イベント

今日(6月12日 日曜日)は、梅雨の合間のどんよりとした空模様です。
旧市川家住宅の、開館1周年記念イベントがあると云うので、出かけてみました。
お知らせには、向夏のアンサンブルin古民家(お神楽お囃子、管楽器アンサンブル)とありますが、最初のプログラムを拝見しました。

野方神楽囃子保存会の実演です。

子供たちも、一生懸命頑張っていました。

山羊と羊の草刈り部隊が駐屯していました。
2週間前に生まれた子山羊だそうです。

翌日からは、別の場所に移動するそうです。
 

 

2016年5月22日日曜日

ジャガイモの花

わいわいファームに参加してから、今年は10年目です。JAで買ったダンシャク(男爵)と、トウヤ(洞爺)の種芋を、2月に植え付けました。
今年は初めて黒マルチを張りましたが、そのおかげか良好な生育です。

今は、花が咲いています。

ナス科と云うだけあって、ナスの花にそっくりです。

トウヤの実です。こちらは、トマトによく似ています。
熟す前に芋を収穫してしまうので、この実がどうなるか分かりません?
 

2016年5月10日火曜日

小判草と姫小判草

ウォーキングのコースの一つが、153号線の歩道です。何種類かの植え込みがありますが、花が咲き終わったツツジの下に、面白い草が咲いています。

小判草の花です。地中海沿岸原産のイネ科の帰化植物だそうです。卵状の花は小穂と言って、鱗片で包まれた小花が集まっているのだそうです。(ネットの解説文の受け売りで、詳しい内容は良く分かりません。)
はじめは淡緑色ですが、だんだん緑色が薄れ(黄金色とは言えませんが)黄褐色になってきます。小判に見立てて、名付けられたのでしょう。
切り花や、ドライフラワーにしたりするそうです。

左側に見られるのは、姫小判草(別名は鈴萱)だそうです。今回調べてみて、初めて名前が分かりました。
コンパクトデジカメのマクロ撮影はけっこう難しく、ピンぼけになってしまいました。

別の場所にも面白い花が咲いていますが、こちらの名前は分かりません。
 
 

2016年4月2日土曜日

日進の桜

今年の桜開花宣言は例年より早かったのですが、その後花冷えが続いたので、満開が遅れたようです。
今日4月2日(土)の日進市の桜は、まだ満開とは言えなさそうです。

これは近所の喫茶店裏手の桜ですが、五分咲きです。  


筆者お好みの花見スポットは、岩崎川が天白川に合流するところです。
十数本の染井吉野がそれほど老化していなくて、後10年はきれいな満開を見させてもらえそうです。
出かけてみると、高価そうなレンズを装着したカメラと三脚を構えた、二人の先客がおられました。ウグイスも、いっとき鳴いていました。
抜けるような青空を背景に、満開の桜を撮りたかったのですが、残念ながら曇り空です。

画質を VIVID に設定し、プラスの露出補正をしてみました。  


 まだ八分咲きなので、もしも晴天に恵まれたら、もう一度チャレンジしたいものです。

(サムネイルをクリックすると拡大できます。)

2016年3月16日水曜日

やはらかに柳あをめる

上納池公園に、一本のしだれ柳(糸柳)が植わっています。春の訪れを告げるように、新緑に衣替えして風に揺れています。



やはらかに柳あをめる

この一節をなぜか覚えていますが、春の訪れを喜ぶ詩歌の出だしだとばかり思っていました。  
今回調べてみたら、石川啄木の歌集「一握の砂」に所収された短歌の一・二句でした。

      やはらかに柳あをめる
      北上の岸辺目に見ゆ
      泣けとごとくに  

この歌の前には、下の歌が載っています。

      石をもて追はるるごとく
      ふるさとを出でしかなしみ
      消ゆる時なし


生活苦に打ちひしがれながら、ふるさと渋民村を偲んだのでしょう。

枝をよく見ると、花が咲いています。しだれ柳は雌雄異花だそうですが、どうも雄花のようです。




2016年3月8日火曜日

濃霧

 
 今朝(3月8日)雨戸を開け始めたら、一瞬白くて何も見えません。更に雨戸を開けたら景色がぼんやり見えてきました。
こんなに濃い霧は、当地方ではあまり経験したことがありません。

近くの153号線に行ってみると、自動車はヘッドライトを点灯して走っています。
近くのマンションも霞んでいます。

 
 
若い頃、倉敷市の海に近い、独身寮に住んでいたことがありますが、夜になるとよく霧が出たものです。
ふと、その頃を思い出しました。
 

2016年2月15日月曜日

赤池箕ノ手土地区画整理(その2)

今年(平成28年)の正月は、穏やかな晴天に恵まれました。日差しに誘われて、日進赤池箕ノ手土地区画整理事業の現場まで足を伸ばしてみました。途中汗ばむほどの陽気でした。写真を撮ってきた(1月3日に撮影)ので、遅ればせながら紹介します。
現地の雑木林や竹やぶは、ほとんど跡形もなく整地され、赤土がむき出しになっています。
メイン道路の小田赤池線と赤池箕ノ手中央線は、すでに昨年開通しています。

上記メイン道路の交差点付近からの風景です。
 
山田池の跡地には、イトーヨーカ堂が出店するそうです。
この正面に、ショッピングモールが建設されます。
みよし市にイオンのアイ・モールがありますし、長久手市にも今年中に開店するそうです。
イト-ヨーカ堂ができれば、共倒れになりわしないかと、他人ごとながら気がかりです。
 
赤池箕ノ手中央線です。沿線には、すでにコンビニ立地の立て看板がありました。
 
赤池箕ノ手中央線の途中から、西向きに撮った写真です。
 
区画内の道路は、これから工事が始まるところです。
 
赤池箕ノ手中央線の突き当たりのT字路を、東向きに撮った写真です。
 
どんな街が出現するか、楽しみです。
 

2016年1月22日金曜日

雪景色

1月20日(水)の朝、雨戸を開けたら、銀世界が目に飛び込んできました。
吹雪と云う程では無いが、西風にのって粉雪も吹きつけていました。
満を持しての寒波襲来に、南岸低気圧が重なっての降雪です。

国道153号線を北に向かって撮影

市役所へ向かう道路の自転車レーンと歩道

天白川の堤防道路

日進市立西中学校とプチヴェールの畑

南極のペンギンに似ていませんか?